上海浦東国際空港で人民元に両替する方法いろいろ

fsz

中国旅行の滞在時間は、なるべく有効に活用したいもの。特に手持ちの人民元現金がない場合は、空港に到着してすぐに両替できれば便利ですね。上海の玄関口である浦東国際空港の第1・第2ターミナルで日本円を人民元(中国元)に両替する方法についてまとめてみました。

浦東空港第1ターミナル(T1、1号航站楼)

【ATM】入国審査後すぐ

入国審査後を通過後、目の前にHSBCのATMがあります。

国際キャッシュカードやクレジットカードでATMを利用したい方は、ここが一番便利かと思います。

私は、先に入国審査を通過し、他のメンバーを待っている間にここで現金を引き出しておきます。

中国浦発銀行ATM

中国のATMの使い方はこちらの記事をご覧ください

中国のATMで人民元をキャッシング(両替)する方法
中国のATMでは、日本のクレジットカードやキャッシュカード(一部)、デビットカードを使って、人民元を下ろす(キャッシング)ことができます。 ATMは、空港にも、街のどこにでもあるので、こまめに両替することができますし、銀行の待ち時間も...

【窓口】荷物受け取りターンテーブル横

荷物待ちの間、時間を無駄にしたくない場合は、ターンテーブル横にある両替店で両替するのもありです。

両替レートが今イチで、しかも手数料まで取られるのであまりオススメはしませんが、荷物の待ち時間が長そうなら、ここで両替してしまうのも十分「あり」だと思います。

moneychangeer_compressed

【窓口】到着ロビー目の前

税関を通過して、到着ロビーに出ると目の前に銀行があります。

最も一般的な両替ポイントと言って良いかもしれません。

ただ、いつも長い行列ができています。

窓口の横に自動両替機もあります。

【ATM】到着ロビー出て左50mほど左側

到着ロビー内のATMは、ここの1カ所です。

他にも出発ロビーに上がると中国銀行があります。

浦東空港第2ターミナル(T2、2号航站楼)

【ATM】入国審査前「港澳台」カウンター向かい

空港到着後、入国審査カウンターの前に「港澳台」と表示のあるカウンターがあります。ここの向かい側にHSBCのATMがあります。

国際キャッシュカードやクレジットカードでATMを利用したい方は、ここが一番便利かと思います。

【ATM】荷物受け取りターンテーブル横

入国審査後、ターンテーブルのフロアに到着してからは、27番ターンテーブルの横にHSBCのATMがあります。

荷物待ちの間に引き出しておくのもいいでしょう。

04_浦東到着_A_compressed

【窓口】荷物受け取りターンテーブル横

荷物待ちの間、時間を無駄にしたくない場合は、ターンテーブル横にある両替店で両替するのもありです。

替レートが今イチで、しかも手数料まで取られるのであまりオススメはしませんが、少額の両替ならあまり気にするほどの差ではないでしょう。

3店舗ありますので、両替レートを比べて両替しましょう。

特に短期旅行では「時は金なり」なので、荷物の待ち時間が長そうなら、ここで両替してしまうのも十分「あり」だと思います。

【ATM】到着ロビー目の前

税関を通過して、到着ロビーに出ると目の前にATMがあります。

【窓口】到着ロビー

到着ロビーには両替店もあります。

T2では最も一般的な両替ポイントと言って良いかもしれません。

連絡通路にもATM・両替店あり

中国の100元10元5元1元5角1角

他にもT1とT2の連絡通路内にもATMや両替店もあります。

地下鉄・リニアを使う予定の方は、そこで待ち時間に両替するのも良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました