関空直営両替所の外貨両替口コミ総合評価
場所 | |
---|---|
取り扱い通貨 | |
レート | |
待ち時間 | |
接客 | |
両替のわかりやすさ |
関空直営両替所が取り扱う通貨は幅広い渡航先に対応した31通貨
関空直営両替所は関西国際空港内に3カ所の両替所(出張所)を営業している空港直営の両替店です。
関空直営両替所での取り扱い通貨は、米ドル・ユーロの他にも、台湾ドルや韓国ウォン、中国元(人民元)など主要な渡航先の、さらにはハンガリーフォリントやポーランドズロチなどのヨーロッパのマイナー通貨や、ブラジルレアルやパシフィックフランなど南米・南太平洋の通貨まで幅広く網羅しているので、大抵の行き先には対応しているはずです。
ただ、中東のカタールリヤルやトルコのリラなどには対応していないので、これらの超マイナー通貨を両替したい方は注意が必要です。
関空直営両替所はKIX-ITMカードを提示すれば優遇レートで両替できる
関空を良く使う人はみんな(?)持っているKIX-ITMカード、この完全無料の会員カードを持っていれば関空直営両替所で優遇レートでの両替をすることができます。
KIX-ITMカードの優遇レートは公表されていませんが、実際にKIX-ITMカードを使って両替した方の経験などからすると、米ドルやユーロで0.3円程度の優遇が受けられるようです。
初めて手にするパシフィックフラン。KIX-ITMカードがあれば優遇レートで両替してもらえます pic.twitter.com/WH1wbijXFe
— エイドリアン🥳目指すはUAの4MM&GS (@enjoy52life) March 29, 2019
関空直営両替所は元々レートがかなり良い両替所ですが、KIX-ITMカード優遇レートは空港内でも1,2を争う有料レートです。
関空を良く使う人でKIX-ITMカードを持っていない人はすぐに発行しておくといいですね。
関空直営両替所の口コミ詳細
タビレッテでは少し前に、日本国内の空港で両替をした体験を200人の方に伺う調査を実施しました。
その中から、関空直営両替所を利用した方たちのコメントをご紹介したいと思います。
関空直営両替所のレビュー | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用した空港/ターミナル | 関西国際空港 | |||||||||
両替した通貨 | 韓国ウォン | |||||||||
満足度 | ||||||||||
|
関空直営両替所のレビュー | ||||
---|---|---|---|---|
利用した空港/ターミナル | 関西国際空港 | |||
両替した通貨 | 米ドル | |||
満足度 | ||||
|
関空直営両替所のレビュー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
利用した空港/ターミナル | 関西国際空港 | |||||
両替した通貨 | バーツ | |||||
満足度 | ||||||
|
関空直営両替所のレビュー | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用した空港/ターミナル | 関西国際空港 | |||||||
両替した通貨 | 台湾ドル | |||||||
満足度 | ||||||||
|
関空直営両替所のレビュー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
利用した空港/ターミナル | 関西国際空港 | |||||
両替した通貨 | 米ドル | |||||
満足度 | ||||||
|
関空直営両替所のレビュー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
利用した空港/ターミナル | 関西国際空港 | |||||
両替した通貨 | ユーロ | |||||
満足度 | ||||||
|
関空直営両替所のレビュー | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用した空港/ターミナル | 関西国際空港 | |||||||
両替した通貨 | オーストラリアドル | |||||||
満足度 | ||||||||
|
関空直営両替店の取り扱い通貨と最新レート
アジアの通貨
通貨 | 記号 | 日本円→外貨*1 | 外貨→日本円*2 |
---|---|---|---|
中国元 | CNY | 16.75 | 13.31 |
香港ドル | HKD | 15.29 | 11.42 |
インドネシアルピア | IDR | 0.01 | 0.01 |
韓国ウォン | KRW | 0.10 | 0.08 |
マレーシアリンギット | MYR | 28.68 | 20.18 |
フィリピンペソ | PHP | 2.35 | 1.77 |
シンガポールドル | SGD | 79.43 | 70.13 |
タイバーツ | THB | 3.70 | 2.92 |
台湾ドル | TWD | 3.87 | 3.08 |
ベトナムドン | VND | 0.05 | 0.04 |
*1 現地通貨1単位を受け取るのに必要な日本円 *2現地通貨1単位で受け取れる日本円の額 タビレッテ調べ 2020/03/12更新 |
関連記事
- 韓国ウォンの両替レートを日本と現地で比較
- 中国元(人民元)の両替レートを日本と現地で比較
- 台湾ドルの両替レートを日本と現地で比較
- 香港ドルの両替レートを日本と現地で比較
- タイバーツの両替レートを日本と現地で比較
- マレーシアリンギットの両替レートを日本と現地で比較
- フィリピンペソの両替レートを日本と現地で比較
- ベトナムドンの両替レートを日本と現地で比較
北米・中南米の通貨
通貨 | 記号 | 日本円→外貨*1 | 外貨→日本円*2 |
---|---|---|---|
ブラジルレアル | BRL | 29.69 | 13.64 |
カナダドル | CAD | 84.53 | 67.43 |
メキシコペソ | MXN | 6.88 | 2.88 |
米ドル | USD | 107.07 | 102.11 |
*1 現地通貨1単位を受け取るのに必要な日本円 *2現地通貨1単位で受け取れる日本円の額 タビレッテ調べ 2020/03/12更新 |
ヨーロッパの通貨
通貨 | 記号 | 日本円→外貨*1 | 外貨→日本円*2 |
---|---|---|---|
スイスフラン | CHF | 115.87 | 106.59 |
チェココルナ | CZK | 5.32 | 3.82 |
デンマーククローネ | DKK | 18.00 | 13.60 |
ユーロ | EUR | 121.36 | 114.27 |
イギリスポンド | GBP | 143.88 | 123.18 |
ハンガリーフォリント | HUF | 0.43 | 0.27 |
ノルウェークローネ | NOK | 12.99 | 8.59 |
ポーランドズロチ | PLN | 32.62 | 21.82 |
ロシアルーブル | RUB | 1.91 | 0.93 |
スウェーデンクローネ | SEK | 13.17 | 8.77 |
*1 現地通貨1単位を受け取るのに必要な日本円 *2現地通貨1単位で受け取れる日本円の額 タビレッテ調べ 2020/03/12更新 |
関連記事
オセアニアの通貨
通貨 | 記号 | 日本円→外貨*1 | 外貨→日本円*2 |
---|---|---|---|
オーストラリアドル | AUD | 76.10 | 58.72 |
フィジードル | FJD | 56.69 | 36.68 |
ニュージーランドドル | NZD | 74.07 | 56.95 |
パシフィックフラン | XPF | 1.13 | 0.82 |
*1 現地通貨1単位を受け取るのに必要な日本円 *2現地通貨1単位で受け取れる日本円の額 タビレッテ調べ 2020/03/12更新 |
中東・アラブ・アフリカの通貨
通貨 | 記号 | 日本円→外貨*1 | 外貨→日本円*2 |
---|---|---|---|
UAEディルハム | AED | 33.19 | 23.89 |
サウジアラビアリヤル | SAR | 32.48 | 23.28 |
南アフリカランド | ZAR | 9.44 | 3.44 |
*1 現地通貨1単位を受け取るのに必要な日本円 *2現地通貨1単位で受け取れる日本円の額 タビレッテ調べ 2020/03/12更新 |
関空直営両替店の場所や営業時間について
第1ターミナル
一般エリア 出発フロアDカウンター付近
営業時間:6:30~22:30
行き方:
①4階出発フロアに入ります
②CカウンターとDカウンターの間の通路を奥(出発口側)に向かうと関空直営両替所があります
制限エリア 北側
営業時間:(一時休止中)
行き方:
①北出国審査場を通過します
②免税店を正面に見て左に向かいます
③インフォメーションカウンターの左側に関空直営両替所があります
制限エリア 南側
営業時間:7:30~国際線最終便出発の1時間前
行き方:
①南出国審査場を通過したら右に向かいます
③インフォメーションカウンターの右側に関空直営両替所があります