こんにちは!タビレッテ編集長です。
先日、フィンランド出張の際にヘルシンキ・ヴァンター空港にあるATMでユーロに両替してきました。
今日はそのフィンランドのATMで日本のクレジットカードを使ってユーロに両替する方法についてご紹介したいと思います。
フィンランドのATMで使える日本のカードの種類
フィンランドではVISA, MasterCardのマークのあるカードを利用することができます。
日本で発行されたカードには以下のようなタイプのものが利用できます。
- クレジットカード(海外キャッシング利用が可能なもの)
- VISAデビットカード
- 国際キャッシュカード
- 海外専用プリペイドカード
ヘルシンキ・ヴァンター空港のATMの使い方
フィンランドの玄関口であるヘルシンキ・ヴァンター空港。
この日はヘルシンキ・ヴァンター空港に設置されていたATMを使ってユーロに両替してみました。
ヘルシンキ・ヴァンター空港内には至るところにATMが設置されているので、ATMが見つからなくて困った、ということにはならないはずです。
「käteistä」とあるのはフィンランド語で「現金」という意味のようです。
では早速、フィンランド ヘルシンキ・ヴァンター空港のATMを使ってユーロを引き出してみたいと思います。
カードを差し込む
まず、ATM画面の右下のカード挿入口へカードを差し込みます。
カードを差し込むと、半分くらいのところで止まりますが、これでokです。
PIN(暗証番号)を入力する
つぎにPIN (4桁の暗証番号)を入力して、緑のEnterボタンを押します。
この時、画面にも表示されているように、手で数字キー部分を隠して暗証番号を入力することをお勧めします。
滅多にないことですが、海外ではATMの数字キー部分の上部に超小型カメラを設置して暗証番号を盗み見るスキミング犯罪が発生しています。
そのような機械が設置されていても、手で数字キーを覆い隠せば暗証番号がカメラに映らないので安心です。
取引を選択する
次の画面では取引内容を選択します。
ここでは「Cash withdrawal(現金引き出し)」を選択します。
このATMはユーロ以外にもスウェーデンクローネ(SEK)やチェココルナ(CZK)の引き出しにも対応しているので、「Foreign Currency(海外の通貨)」という項目があります。ただし、私たちはあくまでユーロを必要としているのでこの項目を使うことはないでしょう。
引き出し額を入力する
次に、Please select amount (引き出し金額を選択してください)と表示されます。
フィンランドのATMでは20ユーロ紙幣か100ユーロ紙幣での支払いが一般的なようで、そのため入力できる支払額の単位が少し変則的になっています。
このATMでは「Other amount」を選ぶことで任意の額を引き出すこともできますが、20または100の倍数でないと受け付けてもらえないことに注意が必要です。
レシートの必要有無を選択する
次の画面では、「Would you like a receipt?(レシートは必要ですか?)」と尋ねられました。
万が一トラブルがあった場合などに、レシートが役に立つことがありますので、「Yes」のボタンを押してレシートは必ず受け取るようにしましょう。
ユーロとレシートを受け取る
少しすると、現金が払い出され、レシートが発行されるので、両方とも取り出します。
後々のためにも、レシートは取っておくようにしましょう。
カードを受け取る
最後に、カードを忘れずに抜き取ったら、ユーロの両替は完了です。
ユーロの現金を手にしたら、いよいよフィンランド旅行の始まりです。
ATMを賢く使ってフィンランド旅行をぜひ楽しんでくださいね。